明治大学|文学部|進学|市立銚子高|銚子市(千葉)|卒業生
<明治大学法学部|青山学院大学文学部|中央大学文学部|明治学院大学文学部|神田外語大学外国語学部|麗澤大学文学部 合格>
定期的に面談があるので、わざわざ聞くほどじゃないけど少し気になるみたいなことまで気軽に話せて何をするにも不安だった受験期にとても大きな心の支えになりました。また、塾に入りたての頃に「なんとなく行けたらかっこいいからという理由で志望校を選んだ」と先生に話したところ、「それもひとつの理由だよ!全然そのままでいいと思うよ!」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。
当時は、周りはしっかり将来を見据えて進路を決めているのに対し、特にやりたいことが見つからずふわふわしていたことに焦っていました。塾や学校だときちんとした理由で大学を選ばないとダメなのかなと思っていたので、肯定してもらえたことでなんだかそのままでいいんだなと肩の力をいい感じに抜けた気がします。
私は一年生の後半からずっとオンラインでの受講を選んでいましたが、動画を見るだけの授業ではなく生の授業だったため対面の時と同じように指名もあるしみんなの記述の解答を共有することもあって常に真剣に取り組むことができました。特に答えだけでなくそこまでの過程や考え方を説明するときは、1番簡単で早くわかりやすく説明する方法を探すので頭の中でいつも自分の持っている知識を総復習することになり学力向上に繋がったと思います。
また、恥ずかしながら部屋着のまま授業に参加することも多く、移動もないため、今まで着替えや移動に使っていた時間を有効に使えた気がします。
困ったことや心配事、わからない問題の質問などは面談とか関係なくチャットを通じて聞けるため、コロナ禍でも安心して勉強に専念できてすごく助かりました!
先生の授業を一年生から受けてきて、最初の頃に比べたら格段に英語が読めるようになりました。また、長文の時間に先生が人生で教養として知っておくべき知識も話してくれるので、英語だけでなくこれからの人生へ向けても成長できたような気がします。3年間ありがとうございました!