北海道大学|医学部|進学|県立船橋高校|千葉県千葉市 |卒業生

query_builder 2023/03/14
750_c6fdc03975ee260af52689f80babd0d413e4abec


<北海道大学医学部|慶應義塾大学医学部|慶應義塾大学理工学部|日本大学医学部|順天堂大学医学部 合格>


私がこの塾に出会ったのは、中学3年生の時でした。

銚子の従姉妹がこの塾に通っており、高校入試直前の冬休みに自習室を使わせてもらいました。


「せっかくだから何か質問があれば答えるよ」


と気さくに声をかけてくださり、いくつか質問をしたところ、とても的確に答えてくれました。

当時自分は地元(千葉市)の塾に通っていましたが、「この塾いいな、と思いました。


流石に通うのは無理ですが、オンラインやリモートでも受講が出来るという事で、高校に入学した後はそちらでお世話になる事にしました。


家が医者だったので、当初から医学部狙いでしたので、その事を伝えると、「国立医学部に入るのにやる事は決まっている。(当時の)センター試験で高得点を取り、2次試験でその大学の問題の癖を早くから分析する事。やたらと難しい問題をやる必要はない」というアドバイスがあり、その通りに学習しました。


高2で志望を北大に定めると、北大の問題傾向にあった指導をして頂きました。

例えば英語は長文2問、英作文1問、会話文1問ですが、基礎固めの後、確実に問題傾向に対応出来るようになりました。

直前の3ヶ月は英作文の添削などもしっかりとしてくださいました。


今だからこんな事を言えるのかも知れませんが、「多分合格するな」と自分でも思えるくらい、順調に学習できました。


当時は「自分の実力」と思っていましたが、今思えば淡々と「やる事」を的確に指示していただいたおかげだと思っています。


3年間お世話になりました。