群馬の魅力と群馬との関わり|オンライン塾|地理|

query_builder 2022/04/22
小学生中学生高校生
高崎駅


オンライン学習、オンライン塾のSOLAです。


北関東の一番左。

長野県の隣。


群馬って何気に好きなんですよね。そして、意外と関わりが多い事がわかりました。


私にとっての群馬。


①高崎にはお世話になった塾(うすい学園さん)があります。研修業務で何度かお伺いした事があります。高崎は新幹線停車駅ですし、なかなか立派な駅ですよね。


②前橋には、SOLAの加盟校(学習塾くすりや)があります。塾長先生は現役の薬剤師さん。群馬県庁舎、立派ですよね!


③伊香保温泉大好き。「黄金の湯」と「白金の湯」があるんですよね。軽井沢に遊びに行った帰りに寄る事が多かったです。いかにも「温泉街」という感じで、ワクワクします。


④富岡製糸場。世界遺産にもなっていますね。「絹から作った石鹸と泡立て器」を買って帰ってきました。意外と最近まで普通に工場として稼働していたのには驚きでした。


⑤クライマーズ・ハイ。今から10年以上前の映画ですが、大好きなのです。1985年8月12日に発生した、日本航空123便墜落事故をテーマにした、地元新聞社の騒動や葛藤を描いた映画。小さい頃、恐怖と悲しみでテレビのニュースを見ていた覚えがあります。映画は何度も見ており、「北関東新聞社」の社屋で使われたビルを見に行った事もあります。なお、死ぬまでに「御巣鷹の尾根」に慰霊に行きたいと思っています。


⑥赤城山。「廃墟」「遺構」巡りも好きなので、かつて存在した赤城山ロープウェイの遺構見学にも行った事があります。


⑦下仁田ネギとこんにゃく。大好き。


⑧氷室京介と布袋寅泰とBUCK-TICK。世界に誇るミュージシャン。大好き。


一度も住んだ事はないのに、どうしてこんなに好きなのか。

普段海の近くに住んでいるから、山に憧れがあるのかも知れません。


5月中にお仕事で群馬に行く予定です。


群馬県の高校事情なども現在勉強中です!

お会いできる事を楽しみにしております!

----------------------------------------------------------------------

SOLA

住所:東京都中央区東日本橋3-3-4


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG