塾をやっていて嬉しい事|オンライン塾|

query_builder 2022/05/18
小学生中学生高校生
塾の教室


オンライン学習塾、リモート指導。

中学受験、高校受験、大学受験まで全レベル対応のSOLAです。


小学生、中学生、高校生、そして保護者の皆さんへ。




塾の先生は楽しいのか?

楽しいですよ。辛い事もいっぱいあるけど。


おそらく、「先生として教科指導をする」だけなら、楽しい事だらけ。だけど、塾の先生はそれだけでは成り立たない。


塾の「経営」をするとなると、指導する以外にも色々と考えなければならない事がありますからね。


よく、「塾の先生をやっていて一番嬉しい事はなんですか?」と聞かれます。


「生徒が合格した時」

「生徒の成績が上がった時」


って答える塾の先生はとても多いんですけど、私は違います。


これらは、「嬉しい」というよりも「当たり前」というか、「やるべき使命」みたいな物ですから、達成しても「ほっとする」という感じかもしれません。


レストランでご飯が出てきて、「お腹いっぱいになりました」って言われても、「それが仕事なので」って感じじゃないですか。


では何か?

主に二つあります。


①大雑把に言うと、「求められているな」と実感する時全て。

数多くの塾の中からうちの塾を選んでくれた時。

これからもずっとお願いしますと言われた時。

などなど。


自分の存在価値や存在意義を確認出来るので、嬉しくなります。


②感謝された時。

「生徒が合格した時」は当たり前なのですが、「お陰で合格できました」って言われたら嬉しくなりますよね。


これは、「自分のおかげで生徒が合格した」事の喜びではありません。


「生徒が努力をして合格した」事を、「少なからずお手伝いできた事」に対する喜びです。


この二つがあると、「やっていてよかったな」って本当に思います。


人間は、「人に貢献する喜び」を最大の幸福と考える動物だと思います。


自分だけが幸せになる仕組みは、自分が幸せになっておしまい。


でも、人を幸せにするつもりで生きると、人が幸せになって、その笑顔を見て自分も幸せになれるので、幸せになる人の数は数倍になります。


そんなつもりでやっています。




----------------------------------------------------------------------

SOLA

住所:東京都中央区東日本橋3-3-4


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG