全然興味のない世界|オンライン指導|

query_builder 2022/06/15
小学生中学生高校生
千葉県


オンライン学習塾、リモート指導。

中学受験、高校受験、大学受験まで全レベル対応のSOLAです。


小学生、中学生、高校生、そして保護者の皆さんへ。



本日は千葉県民の日。


千葉県の小中高校に通学している人は、ボーナスの日。


元々6月って祝日がなくて、土日以外は休めませんから、ラッキーですよね。


きっとこの日を狙ってディズニーランドなどに出かける人も多い事でしょう。


ところで。

どうして本日6月15日が「千葉県民の日」だからご存じですか?


それは「千葉県が出来た日だから」です。

1873年の今日。木更津県と印旛県が合併して出来ました。


「廃藩置県」ってご存知ですよね?

最初は全国に3府302県が設置され、後3府72県へ。

そしてほぼ現在と同じ3府43県へと編成されました。


意外と知らずに「ラッキー、今日は休み」で休んでいる人も多いかもしれませんね。


こういうのも「学習」「お勉強」かもしれませんね。


ついつい受験勉強みたいな「目的意識」があるものだけを「勉強」と考えてしまいがちですが、「知ってて何の役に立つの?」「それって試験に出るの?」みたいな事ばかり考えると、視野が狭い人になっちゃいます。


こういう類の知識は「教養」として身につきます。


そして、「教養」が多い人の方が、面白いです。


SNSなんかで、ついつい自分の興味のある事ばかりを受け取ってしまう設定にして、興味のない情報は入って来なくなると、偏った人になりますね。これを「フィルターバブル」と言います。


みなさんなTwitterなどのSNSをやっていますか?

「これ、全然興味ない」というジャンルのアカウントをフォローしてみませんか?


きっと「知らなかった!」という情報がどんどん飛び込んできて、教養のある人間になれますよ。


そして、「全然興味なかった世界」から、ひょっとしたらあなたの未来の進路が生まれるかもしれません。


SNSは便利なんですけど、「へー!知らなかった!」を自分の興味の範囲外から引っ張ってくる事が難しいですよね。

----------------------------------------------------------------------

SOLA

住所:東京都中央区東日本橋3-3-4


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG